レンジでチン!もやしナムル

あやはる❤ @cook_40128930
ガスコンロが使えなくてレンジだったら?と思い、やってみたら意外とおいしくできました。洗い物が少ないですよ!
このレシピの生い立ち
餃子の時の定番メニューです!レンジのほうがシャキシャキ感が増します。
レンジでチン!もやしナムル
ガスコンロが使えなくてレンジだったら?と思い、やってみたら意外とおいしくできました。洗い物が少ないですよ!
このレシピの生い立ち
餃子の時の定番メニューです!レンジのほうがシャキシャキ感が増します。
作り方
- 1
もやしを袋から出して軽く水でゆすいだらボウルにいれます。
- 2
ふんわりラップをかけたら、レンジで700wで8分チン!します。
- 3
8分たったら1度ざるに取り出して水を切ります。そしたらまたボウルに移します。
- 4
ボウルにナンプラーとごま油、かつお節と塩をいれて混ぜます。
- 5
味見をしながらしっかり混ぜたら完成でーす!
- 6
今回使ったもやしはこちらです。
- 7
今回使ったごま油はこちらです。
- 8
今回使ったナンプラーはこちらです。
- 9
お好みでラー油をかけるとアクセントが出ますよ!
- 10
今回使ったラー油はこちらです。
コツ・ポイント
もやしのシャキシャキ感はお好みで。私の家はいつも大人気なので多めで作ってます。4人分ならもやしは2袋でokです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218254