野菜パウチと大さじで簡単!筑前煮

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

食材は筑前煮パウチを使えば、時短で簡単!
調味料はすべて大さじでOK。
このレシピの生い立ち
使う食材が多く面倒な筑前煮を、パウチを使うことで時短レシピにしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 筑前煮パウチ 2袋
  2. 里芋パウチ(なくてもOK) 1袋
  3. 鶏肉 200g
  4. ●酒 大3
  5. ●みりん 大3
  6. ●醤油 大2と1/2
  7. ●砂糖 大1/2
  8. ●水 大3

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。
    (皮はお好みで切り落とす)

  2. 2

    筑前煮パウチをざるにあけ、水気を切る。

  3. 3

    鍋やフライパンに油(分量外)を引き、➀を入れて炒める。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、水気を切った②を入れて炒める。

  5. 5

    里芋パウチをざるにあけて水気を切り、鍋に入れる。
    (お好みで入れなくてもOK)

  6. 6

    ●印の調味料を入れて混ぜる。

  7. 7

    落し蓋をして、弱火にして蓋をする。
    汁気がなくなるまで弱火で煮詰める。

  8. 8

    ■筑前煮パウチと里芋パウチは、写真のようなパウチを使いました。

  9. 9

    ◎2020.03.17
    献立に紹介されました!!
    「りこまこせいやのパパ」さんありがとうございます!!

コツ・ポイント

里芋パウチは入れなくても、冷凍里芋を使ってもOK。

しいたけ、こんぶ等パウチに入っていないお好みの野菜を入れてもおいしい♪

落し蓋は、アルミホイルやキッチンペーパーを使うと洗い物が楽です(工程写真⑦はアルミホイルを使っています)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ