お節の黒豆プリン❤️バニラアイスで

マイのご飯です♥️
マイのご飯です♥️ @cook_40278385

お節の黒豆とバニラアイスを混ぜてプリンに❤️
おっっっ美味しーい(≧▽≦)♪
プリンの為に又黒豆と作ると決めたのでした

このレシピの生い立ち
寒天は作ったことがありますが、プリンはお初
バニラアイスを使うと、牛乳やバニラエッセンスもいらず、美味しく出来ました(≧▽≦)
このプリンの為の黒豆なら、お醤油は数滴でいいかも
いちから作ったら又レシピUPしますね

お節の黒豆プリン❤️バニラアイスで

お節の黒豆とバニラアイスを混ぜてプリンに❤️
おっっっ美味しーい(≧▽≦)♪
プリンの為に又黒豆と作ると決めたのでした

このレシピの生い立ち
寒天は作ったことがありますが、プリンはお初
バニラアイスを使うと、牛乳やバニラエッセンスもいらず、美味しく出来ました(≧▽≦)
このプリンの為の黒豆なら、お醤油は数滴でいいかも
いちから作ったら又レシピUPしますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4カップ分
  1. 黒豆 50ml位
  2. 黒豆のお汁(水30ml加えました) 250ml
  3. バニラアイス 50ml
  4. ゼラチン 5g
  5. 砂糖(甘味の調節の為です) 調節してお好みの量で

作り方

  1. 1

    うちの黒豆のレシピです
    和スイーツに近いのでお醤油控えめです
    レシピID:20219631

  2. 2

    皆さんの黒豆がお醤油が効いたおかず系なら、水をたして、お砂糖を加える等お好みに調整して下さい

  3. 3

    私が使ったゼラチンは→です

  4. 4

    皆さんのゼラチンのメーカーの分量に合わせて下さいね
    黒豆のお汁:バニラアイス
    5:1位です
    お好みでどうぞ

  5. 5

    計量カップに黒豆のお汁を250ml入れてバニラアイスを50ml入れる

  6. 6

    お鍋に5と、黒豆を入れて弱火で温め、沸騰直前で火を止めてゼラチンをふり入れよく混ぜる

  7. 7

    あら熱がとれたら、カップに入れてラップして冷蔵庫へ
    一時間位で出来上がり
    ナタデココに見えるのはこんにゃくです♪

  8. 8

    ☆捕捉☆
    カップが大きいと固まるまで時間がかかりました
    小さいカップは
    入院してる家族のプリン(*´-`)

  9. 9

    ☆捕捉☆
    ゼラチン液は沸騰させると固まりにくくなることがあるそうです
    私は固まる前のとろんとろんの時に食べるのが好き❤️

コツ・ポイント

分量によって固さが選べます
私はこのプリンはとろんとろんが合うかな?と思い水分多目の分量にしましたが、冷蔵庫で長くおくと、とろん位になります(^-^)
レシピ上で言いましたが、おかず系の黒豆なら水や砂糖でお好みの味に調整してみて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイのご飯です♥️
に公開
色々~変更しましたお仕事が忙しくてなかなかUP出来ませんが皆さんのつくれぽで季節と真心を感じていますクックパッドは私の癒し♥で思い出の場所小さな無農薬の畑で野菜や果物を育てています体は食べた物で出来ているをモットーに極力簡単なレシピをupしています大好きな人の為、頑張った自分の為に日々のお料理、楽しみましょう~♪
もっと読む

似たレシピ