小松菜のわさび塩昆布スープ

ぴーはるまま @cook_40253326
塩昆布とかつおぶしのだしが効いて美味しいです(^^)
ワサビのピリ辛がアクセントになります。
このレシピの生い立ち
余りがちの塩昆布とかつおぶしをスープに使ってみました(^^)
小松菜のわさび塩昆布スープ
塩昆布とかつおぶしのだしが効いて美味しいです(^^)
ワサビのピリ辛がアクセントになります。
このレシピの生い立ち
余りがちの塩昆布とかつおぶしをスープに使ってみました(^^)
作り方
- 1
小松菜を食べやすい長さにきる。
- 2
鍋に水、小松菜、塩昆布、かつおぶしを入れて小松菜に火が通るまで煮る。
- 3
小松菜が煮えたら火を止めて、わさびを溶き入れて、ごま油を垂らす。
コツ・ポイント
わさびがダマになりやすいのでよく溶き入れてください。
わさび、ごま油の量はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
水菜の水分が旨々スープに♪塩昆布卵とじ 水菜の水分が旨々スープに♪塩昆布卵とじ
塩昆布から美味しいダシが出るので水菜から出た水分が旨味たっぷりの卵スープに♡最後まで飲み干してしまいます♪ クリームステッチ -
-
-
♡簡単♡塩昆布でブロッコリーのスープ ♡簡単♡塩昆布でブロッコリーのスープ
ちょっとしたスープが欲しいなぁ・・・と思った時にすぐに作れるのでラクチン(。→∀←。) 塩昆布からいいダシ出てます!! かごちゃー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219303