作り方
- 1
長芋は皮をむいて、サイコロ状に切り、ビニール袋の中で小麦粉をまぶす。舞茸は食べやすい大きさに手で裂く。(固い根元は包丁で切る。)
- 2
フライパンに多めのごま油を入れて、サイコロ状の長芋をお好みの焼き色になるまで焼く。外側が焼けるまでは、くっつきやすいのでよくかき混ぜる。お好みの焼き色になったら器に盛る。
- 3
同じフライパンで舞茸を炒め、火が通ったらツナ缶とめんつゆを入れて混ぜる。おつまみ、ご飯のおかず等、お好みでめんつゆの量は加減して下さい。また、わさびやゆず胡椒を入れても美味しいです♪
- 4
焼いた長芋の上に舞茸ツナを盛り、あれば刻み海苔をかける。
コツ・ポイント
フライパンの種類により、長芋がくっつきやすいので注意
似たレシピ
-
簡単、ツナ缶、ごぼう、舞茸の炒めもの 簡単、ツナ缶、ごぼう、舞茸の炒めもの
ツナ缶、ごぼう、舞茸、調味料のハーモニーでとても美味しく仕上がります。フライパン一つで出来、ちょっとした副菜にピッタリ。 ttsuchida -
-
-
-
-
長いもとハンペンのふわふわオムレツ♥ 長いもとハンペンのふわふわオムレツ♥
長いものすりおろしを入れたふわふわオムレツ♪中にツナ、ハンペンと長いもを炒めたものを加えて、色んな食感を楽しめます♥ レイキーノ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220675