お正月余ったおもちで☆和風グラタン

まゆ簡単レシピ @cook_40287015
お正月に余ったおもちの消費に簡単グラタン☆
このレシピの生い立ち
お正月で使ったおもちや白みそ、親戚にもらったハムなどが大量に余っていたので、どうにか違う食べ方がないかなとおもい洋風のグラタンに手っ取り早く作りました!
お正月余ったおもちで☆和風グラタン
お正月に余ったおもちの消費に簡単グラタン☆
このレシピの生い立ち
お正月で使ったおもちや白みそ、親戚にもらったハムなどが大量に余っていたので、どうにか違う食べ方がないかなとおもい洋風のグラタンに手っ取り早く作りました!
作り方
- 1
お餅を6個耐熱皿に乗せ、レンジで柔らかくなるまでチンする。
- 2
大根はいちょう切りにし、柔らかくなるまでレンジでチンする。ロースハムは食べやすいよう2センチ角に切る。
- 3
フライパンにバターを溶かし、そこに薄力粉を加え、焦がさないように炒める。ルウができたら豆乳を少しずつ加える。
- 4
3にとろみがついたら、白みそを溶かし、おもち、大根、ハムを加え、
とろとろになるまで煮る。 - 5
塩、こしょうで味をととのえる。
- 6
グラタン皿に盛り、チーズをかけ、
250度のオーブンで10〜12分焼き目がつくまで焼く。
仕上げにパセリをふって完成☆
コツ・ポイント
今回は大根とハムを使いましたが、残りがちな筑前煮などそのままいれてもおいしいとおもいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お餅余ってませんか?豆乳でお餅グラタン! お餅余ってませんか?豆乳でお餅グラタン!
お餅あまってませんか?お餅と豆乳ホワイトソースを使って、美味しいお餅グラタンを作っちゃいます!簡単に美味しく出来ますよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220792