激お薦め!蒸し牡蠣にラクレット☆

ジョンリークッカー @cook_40037249
プリプリ蒸し牡蠣を、さらに美味しく♡
ラクレットが手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
ラクレットが余っているのが気になっていて。。。蒸し牡蠣を食べていて思いつきました(笑)
想像以上に、私的ヒット♡
クックパッドでレシピ探したら無かったので、覚書も兼ねて、upしちゃいました♡
作り方
- 1
お好みの調理法で、蒸し牡蠣を作ります。
- 2
←お薦めは、もえちゃんははさんの「殻付きが手に入ったら蒸し牡蠣で☆レシピID : 20106172」
- 3
牡蠣が蒸しあがる直前に、ラクレットをオーブンなどで、焼き溶かし始めます。
- 4
蒸し牡蠣の上に、レモン汁をたっぷり絞り、②を乗せて、黒胡椒を振り、なるべく早めに頂きます♡
コツ・ポイント
出来れば、殻付き牡蠣がお薦め。
ラクレットは、私は、グリルパンに乗せて魚焼きグリルで焼き溶かしています。
ラクレットは、溶かしたら、なるべく直ぐにお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
生牡蠣、蒸し牡蠣に!ピリ辛ソース 生牡蠣、蒸し牡蠣に!ピリ辛ソース
味もよく食感も良くて家族が大喜びでした。よくある味付けと全然違うので飽きた時にどうぞ。臭みがかなり抑えられます。 歯周病ファイターズ -
-
-
蒸し牡蠣のイタリアンソース和え 蒸し牡蠣のイタリアンソース和え
ぷりぷりの牡蠣にイタリアン風のソースをかけるだけ!!彩り鮮やかワインにぴったり!!酒と白ワインで蒸した牡蠣は最高です。 管理栄養士の美味しいごはん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221010