たっぷり白菜の味噌汁

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
白菜がたっぷり食べられる味噌汁です。トロトロの柔らかい白菜と甘味が味わえます。ワカメと油揚げとの相性もgood!
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。控えめの味噌で白菜の甘味を味わってください。
たっぷり白菜の味噌汁
白菜がたっぷり食べられる味噌汁です。トロトロの柔らかい白菜と甘味が味わえます。ワカメと油揚げとの相性もgood!
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。控えめの味噌で白菜の甘味を味わってください。
作り方
- 1
白菜は洗って食べやすい大きさに切る。
油揚げも縦半分に切ってから短冊切りにする。 - 2
塩蔵ワカメは表面の塩を洗い流し、しばらく水に浸して塩抜きする。
塩が抜けたら食べやすい大きさに切る。 - 3
鍋に水と白菜を入れ、白菜が柔らかくなるまで中火で煮る。
- 4
油揚げも加えて煮込み、白菜がお好みの柔らかさになったら火力を弱めて和風顆粒だし加える。
- 5
味噌を入れます。
味噌こしで味噌を濾すかどうかはお好みで。 - 6
火を止めてワカメを入れたら、器に盛り付けて完成です。
- 7
1人前約40Kcal タンパク質2.6g 塩分1.5g です。高血圧や腎臓病の方は、味噌汁は1日1杯以下に控えましょう。
コツ・ポイント
材料を切って煮るだけなので、特にコツもポイントもありません。ワカメは火を通さずに最後に加えてください。火を入れすぎると食感が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 朝食 白菜 舞茸 油揚げの 味噌汁 簡単 朝食 白菜 舞茸 油揚げの 味噌汁
白菜、舞茸、油揚げの、簡単なお味噌汁です(*´`*)白菜、舞茸の旨味と、油揚げのコクで、ほっこり美味しいです♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221327