あさりとエノキの甘辛煮

まっちゃみ @cook_40054802
あさりとエノキの旨味で、食べ出すとご飯が止まらなくなります。もう少し濃い味に炊いて、混ぜご飯の素にもいいですね^_^
このレシピの生い立ち
大好きなあさりが安く手に入ったので。
あさりとエノキの甘辛煮
あさりとエノキの旨味で、食べ出すとご飯が止まらなくなります。もう少し濃い味に炊いて、混ぜご飯の素にもいいですね^_^
このレシピの生い立ち
大好きなあさりが安く手に入ったので。
作り方
- 1
しょうがは千切り、エノキは食べやすく切る。いずれも、あさりと同じ位の長さにすると仕上がりがきれいです。
- 2
みりん以外の調味料を鍋に入れて煮立たせたら、しょうが、エノキ、あさりを加える。中火で時々かき混ぜながら煮る。
- 3
煮汁が少なくなってきたら、味を見て、みりんやしょうゆ(分量外)で味を調える。火を止めて冷めるまで放置。
コツ・ポイント
しょうがは出来るだけ細く切ること。
あさりは、水煮でも冷凍でもOKです,。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉とお揚げと剥きアサリの甘辛煮 大根の葉とお揚げと剥きアサリの甘辛煮
葉つき大根が手に入ったらいつもふりかけにしてたけど、アサリと合わせて相性のいいお揚げも加えて甘辛く煮てみました。 okome‐life -
ごはんやお豆腐に☆えのきと油揚げの甘辛煮 ごはんやお豆腐に☆えのきと油揚げの甘辛煮
えのきのしぐれ煮に油揚げをプラスして柔らか食べやすくほうれん草などの野菜に和えても◎お弁当にも入れやすいよ☆ pakira555
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222291