全粒粉★蒸し大麦入りのベーグル

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

噛みごたえのムッチリ感がたまらない!全粒粉50%だけど癖のない食べやすいベーグルです。
このレシピの生い立ち
ダイエット用に焼いたら美味しくて普段にも焼くようになりました。私はライ麦粉でも良く焼きます。

全粒粉★蒸し大麦入りのベーグル

噛みごたえのムッチリ感がたまらない!全粒粉50%だけど癖のない食べやすいベーグルです。
このレシピの生い立ち
ダイエット用に焼いたら美味しくて普段にも焼くようになりました。私はライ麦粉でも良く焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個~7個
  1. 全粒粉(ライ麦でも) 150g
  2. 強力粉 150g
  3. スキムミルク 8g
  4. 2g
  5. 砂糖 20g
  6. ドライイースト 3g
  7. 牛乳 100ml
  8. △お湯(水) 140ml
  9. バター 10g
  10. 蒸し大麦 20g
  11. ハチミツ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★をボウルに入れて泡立て器でグルグル混ぜる。塩と砂糖指で真ん中に深く穴を空けてそこに塩を入れて粉で蓋をする。

  2. 2

    △は合わせて人肌より少しだけ温かいくらいの温度にしておく。(水の場合は少しだけレンジにかけて温める)

  3. 3

    ①に砂糖ドライイーストを入れ(重ねるように入れる)その上にかかるように△を加える。この時少しだけ△を残して様子をみる。

  4. 4

    菜箸等で混ぜ、8割がた混ざったら手で捏ねてみる。柔らかさを見ながら残りの△を加える。

  5. 5

    打ち粉をした台の上に生地を取り出してこねる。捏ねているときに乾燥するようなら、残っていたら、★を指につけなから捏ねる。

  6. 6

    1分程捏ねたら、バターをちぎって加え更に捏ねる。捏ね上がりの少し前に蒸した大麦を加えて全体に馴染むように折りながら捏ねる

  7. 7

    一次発酵、生地が倍くらい(張りのある感じ)まで待つ。ボウルにまとめた生地を置き濡れキッチンタオルとラップをボウルにかける

  8. 8

    生地が膨らんだらパンチを入れて空気を抜く。6~7等分して丸め、濡らしたキッチンタオルにラップをかけて15分程待つ。

  9. 9

    オーブンシートを8×8に個数分カットする。ベーグルの形に整形する。1個づつオーブンシートの上にのせる。
    ✳整形の仕方10

  10. 10

    ✳整形の仕方
    生地を棒状に伸ばしたら片側の端を麺棒で潰す。潰した方で反対の端を巻き込むとドーナツ型になる。

  11. 11

    二次発酵、キッチンタオル、ラップをして倍くらいに膨らむまで待つ。

  12. 12

    オーブンを200℃に予熱。フライパン(鍋でも良い)にお湯を沸かす。ハチミツを大さじに2くらい加えて混ぜる。

  13. 13

    沸騰してきたら火を弱めて温度を保ちながら、30秒、ひっくり返して30秒ゆでる。オーブンシートをしいた天板に並べる。

  14. 14

    200℃のオーブンで18分程焼く。

  15. 15

    全粒粉と伊予柑ピール

コツ・ポイント

茹でる時は、フライパン半分くらいのお湯に対してのハチミツの量ですので鍋等で分量を調節してね!蒸し大麦はカルディにあります。スーパーで売っているはだか麦を蒸した物で代用可。発酵の時にキッチンタオルがくっついてしまった時は上から霧吹きすると良い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ