食べきりサイズ♪カップレアチーズケーキ

透明カップに入った2色のレアチーズケーキとジャムの層がかわいい(*^^*)
横顔美人のカップレアチーズケーキ♪
このレシピの生い立ち
いちごジャムが大好きな二男と手作りいちごジャムを作りました。私は、手作りのジャムはいつも、砂糖をレシピの半量以下で作るので、すぐ使わない時は痛むのが心配…。そこで、ジャム消費の為、ジャムを使った簡単に作れるスイーツを考えました。
食べきりサイズ♪カップレアチーズケーキ
透明カップに入った2色のレアチーズケーキとジャムの層がかわいい(*^^*)
横顔美人のカップレアチーズケーキ♪
このレシピの生い立ち
いちごジャムが大好きな二男と手作りいちごジャムを作りました。私は、手作りのジャムはいつも、砂糖をレシピの半量以下で作るので、すぐ使わない時は痛むのが心配…。そこで、ジャム消費の為、ジャムを使った簡単に作れるスイーツを考えました。
作り方
- 1
クリームチーズは湯煎にかけ、ヘラで切りながら柔らかくします。
- 2
マシュマロは、大きめの物は半分にちぎっておきます。このマシュマロだと5個で約40gです。
- 3
1に2と生クリーム、プレーンヨーグルト、ブランデーを入れて泡立て器でよく混ぜ、再び湯煎にかけます。
- 4
とろりとなめらかになったら、レモン汁を加えて混ぜます。とろみが付いてきます。
- 5
3等分に分け、1つには苺ジャムを、もう1つには、ブルーベリージャムを入れます。残りの1つはそのまま使います。
- 6
カップの底にフルグラを敷き詰めて、その上に白いクリームチーズ生地を1/4くらいずつ入れます。
- 7
入れ終わったら、容器を軽く揺すって、表面が平らになるようにします。
- 8
その上に、ジャムを混ぜたクリームチーズ生地を敷き詰め、先程の様に平らにします。作り方7、8の作業を2回繰り返します。
- 9
今回はCalbeeフルグラのチョコクランチ&バナナを使いました。
- 10
最後にジャムを乗せます。
- 11
真横から見るとこんな感じです。
- 12
ジャムはアオハタまるごと果実や、サンダルフォーなど、無糖なのものがおすすめです。
- 13
冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。
コツ・ポイント
綺麗な層を作る為、生地を入れ終わったら、その都度容器を軽く振って生地を平らにして下さい。生地はプルプルしてるのでゆっくり流し入れれば、混ざりません。生地を入れている途中でカップの内側に生地がついてしまったら、ティッシュなどで拭き取ります。
似たレシピ
その他のレシピ