業務スーパーのラーメンスープの素で炒飯

プチ料理人
プチ料理人 @cook_40253236

醤油ラーメンの味付けの炒飯です。いろいろな種類の袋ラーメンのスープでアレンジしてみるのも面白いと思います。
このレシピの生い立ち
業務スーパーで買ったラーメンスープがたくさんあるので、アレンジ料理を考えて作ってみました。

業務スーパーのラーメンスープの素で炒飯

醤油ラーメンの味付けの炒飯です。いろいろな種類の袋ラーメンのスープでアレンジしてみるのも面白いと思います。
このレシピの生い立ち
業務スーパーで買ったラーメンスープがたくさんあるので、アレンジ料理を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ねぎ 大さじ1
  2. にんにく 小さじ1
  3. 豚肉 100g
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. にんじん 1/4本
  6. ピーマン 1個
  7. しめじ 1/2
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 玉子 1個
  11. ご飯 2.5合
  12. 青ねぎ 1本
  13. ラーメンスープの素 大さじ2.5
  14. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    ご飯を準備しておきます。炊きあがってから15分位炊飯器の蓋を開けておくと、ご飯を水分が飛んでパラッとしたご飯になります。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじをみじん切りにします。

  3. 3

    青ねぎを細かい輪切りにします。

  4. 4

    豚肉を細かく切ります。豚肉を切らしていればハムやベーコンで代用も…

  5. 5

    フライパンにねぎ油とにんにくを入れて強火で加熱します。

  6. 6

    豚肉を入れて色が変わり始めたら、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ピーマンを入れて、軽く塩こしょうをして下味をつけて炒めます。

  7. 7

    溶き玉子を入れて、フライパンの中央で炒り玉子を作ります。

  8. 8

    炊いたご飯を入れて、ラーメンスープの素、オイスターソースを混ぜてパラパラになるまで炒めます。

  9. 9

    最後に青ねぎを入れて軽く混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

炒めて野菜の水分をしっかり飛ばしてからご飯を入れたほうがパラッとします。炊きたてのご飯であれば、炊いてからしばらく蓋を開けて水分を飛ばしたほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチ料理人
プチ料理人 @cook_40253236
に公開
子ども3人、5人家族の父親です。外食の味を家庭でも手軽に作ることに挑戦しています。毎週業務スーパーに通い週末の食費を抑えつつ、家族みんなで笑顔になれるおいしい食べ物を追求していきます。特に麺類、丼ものが好物です。
もっと読む

似たレシピ