胡瓜と柴漬けの酢の物

lliachloe @cook_40050689
塩もみした胡瓜に柴漬けをあわせて、簡単一品に♪色合いも綺麗な副菜です。
このレシピの生い立ち
柴漬けと胡瓜を和えて酢の物にしました。
胡瓜と柴漬けの酢の物
塩もみした胡瓜に柴漬けをあわせて、簡単一品に♪色合いも綺麗な副菜です。
このレシピの生い立ち
柴漬けと胡瓜を和えて酢の物にしました。
作り方
- 1
胡瓜は薄切りにして塩をひとつまみ(分量外)振る。
数分後、水分を絞り、酢洗い(分量外)して絞る。
- 2
柴漬けは細かく刻んでおく。
- 3
ボールに1、2の材料と調味料を入れて混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
胡瓜は水分を軽く絞り、酢を少量かけ、軽く絞ります。酢洗いすることで水っぽくなりません。
調味料はお好みで加減して下さい。
画像では、水餃子、海老団子串揚げのワンプレートの副菜に添えています。
似たレシピ
-
キュウリと柴漬けの☆あっさり酢の物☆ キュウリと柴漬けの☆あっさり酢の物☆
簡単、美味しい!キュウリと柴漬け、砂糖、酢を混ぜるだけ!シソの実も入れました。時間が経つにつれピンク色に!箸休めに!クックI7I5L1☆
-
胡瓜の酢の物 生しば漬け和え 漬物で一味 胡瓜の酢の物 生しば漬け和え 漬物で一味
お漬物を調味料として!生しば漬で一味加えて、京都の料亭の味を。乳酸発酵食品の生しば漬を和えることで健康にも! 辻しば漬本舗 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224984