餃子のあんが残ったら‼本格麻婆豆腐

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227

残ってしまった餃子のあんで本格麻婆豆腐が作れます。もちろん、豚挽き肉でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
餃子のあんが少し残ってしまったときに作ってみました。

餃子のあんが残ったら‼本格麻婆豆腐

残ってしまった餃子のあんで本格麻婆豆腐が作れます。もちろん、豚挽き肉でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
餃子のあんが少し残ってしまったときに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 餃子のあん 約150g
  2. 絹豆腐 1~1▪1/2丁
  3. 豆板醤 小1
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. ごま 適量
  6. ラー油(お好みで) 適量
  7. A
  8. 甜麺醤 大1強
  9. 鶏ガラスープ 160ml
  10. 大1
  11. みりん 大1
  12. 醤油 小1▪1/2
  13. 餃子のあんがない場合
  14. 豚挽き肉 約150g
  15. おろししょうが 小1
  16. おろしにんにく 小1
  17. 長ネギみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はまわりの水分をふいて、2~3㎝の角切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をひき、餃子のあん、豆板醤をいれて炒めます。(豚挽肉で作る場合は作り方2のみ下記に記載)

  3. 3

    挽き肉に火が通ったら、あわせたA を加えて混ぜ、豆腐を加えて5~6分ほど煮ます。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ごま油、お好みでラー油を回し入れて完成です。

  5. 5

    [豚挽肉◇作り方2]フライパンに油、おろしにんにく、おろししょうがを入れ香りが出たら、挽肉、豆板醤を加えて炒めます

コツ・ポイント

▪豚挽肉で作る場合、作り方2以外は同じです。▪豆板醤の量はお好みで調整してください。▪餃子のあんは具材がシンブルで挽き肉の割合が多いものの方が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227
に公開
いつもある材料と調味料でできるだけ面倒な手間は省いてでも美味しい!地味に見えない!そんな頑張らずに簡単に作れるレシピをのせています家族の健康のために‥薬膳、糖質について学び中♪※過去のレシピ、見直し修正しているものも有ります。よろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ