星のカービィ☆キャラ弁

vlmari @cook_40258451
デコふりやすっしーピンク、さけふりかけなどいろいろなパターンで作ることが出来ます!
このレシピの生い立ち
子供の頃によく見ていたカービィのキャラ弁を作りたいと思い立ちました*
星のカービィ☆キャラ弁
デコふりやすっしーピンク、さけふりかけなどいろいろなパターンで作ることが出来ます!
このレシピの生い立ち
子供の頃によく見ていたカービィのキャラ弁を作りたいと思い立ちました*
作り方
- 1
ご飯にふりかけをかけ、混ぜ合わせて色を付ける。
- 2
*顔、手のパーツ*
顔になるまん丸おにぎりと手のパーツを作成する。 - 3
*顔のパーツ*
のりを目と口の形に切る。ストローを楕円形に潰してスライスチーズを切り取る。 - 4
*足パーツ*
赤ウインナーを4分ほどボイルし、真ん中を斜めに切る。 - 5
ご飯をお弁当箱に詰め、顔パーツ、足パーツを乗せケチャップで頬に色を付ければ完成!!
コツ・ポイント
のりでパーツを切る時は、100均などで売ってる眉カットなど、小さいハサミを使うと切りやすいです(^○^)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁✳︎簡単✳︎モンスターズインク キャラ弁✳︎簡単✳︎モンスターズインク
マイクなら『緑色のふりかけを混ぜたご飯を丸めるだけ!』でほぼ完成(/ω\)笑簡単に作れますよ♪(´◉ˋ)v♪かものはしママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20225421