ナスのチーズ焼き♪クミン風味

まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755

食べたコトないくせに、最近トルコ風テイストにはまってます。クミンは日本人の味覚に合うと思います!
このレシピの生い立ち
クック モニターでデルモンテ クッキング トマト・ソースが当たったので作ってみました~。

どっさり作ってホーム パーティにもいいと思います。それから、ごちそうの機会のメインの付け合せとかにも。
もちろん、コレとお酒でも気分上がりますよ~

ナスのチーズ焼き♪クミン風味

食べたコトないくせに、最近トルコ風テイストにはまってます。クミンは日本人の味覚に合うと思います!
このレシピの生い立ち
クック モニターでデルモンテ クッキング トマト・ソースが当たったので作ってみました~。

どっさり作ってホーム パーティにもいいと思います。それから、ごちそうの機会のメインの付け合せとかにも。
もちろん、コレとお酒でも気分上がりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1 人分 (or ちょこっと 2 人分)
  1. なす 2 本
  2. オリーブオイル 大さじ 1 杯程度
  3. クミンシード 小さじ 1 杯
  4. 塩コショウ 適量
  5. デルモンテ クッキング トマト・ソース 大さじ 1 杯
  6. ピザ用とろけるチーズ 適量
  7. ヨーグルト(無糖) お好みで大さじ 1、2 杯程度
  8. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    なすは縦に 3 等分に切り、お水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    フライパンにオリーブ オイルとクミン シードを入れ、弱火にかける。

  3. 3

    クミン シードから香りが出てきたら、火を少々強め、あく抜きしたなすの水分を切ってフライパンにいれる。

  4. 4

    なすを裏返して、塩コショウを振りフライパンにふたをする。(こうするとなすがしんなりしてイイ感じになります。)

  5. 5

    4) のなすがしんなりしたら、耐熱皿に並べる。

  6. 6

    5) にトマト ソースを全体にふりかけ、チーズをのせる。

  7. 7

    6)をオーブンやオーブン トースター、電子レンジでチーズがとろけるまで or 焦げ目がつくまで加熱する。

  8. 8

    Note: なすは火が通ってますので、チーズがお好きな状態になる程度に加熱してください。←アバウトでスミマセン・・・

  9. 9

    アツアツをめしあがれ~。お好みでタバスコをふってください。

  10. 10

    あと、実は・・・無糖ヨーグルトを添えて、混ぜながら食べるのもおすすめです!

  11. 11

    2014 年 10 月 27 日、カテゴリ掲載されました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

ぜんぶ、アバウトでスミマセン・・・

なすはとろりんとさせると美味いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755
に公開
シンプルで美味しいレシピを up しています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ