電子レンジで目玉焼きトースト

ジュリさんぼ★
ジュリさんぼ★ @cook_40070690

よく、小学校、中学校から帰ってきてから自分で作って食べていました♪簡単なのに美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小学生のときに、近所の高校生のお兄ちゃんから聞いたレシピ^_^

電子レンジで目玉焼きトースト

よく、小学校、中学校から帰ってきてから自分で作って食べていました♪簡単なのに美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小学生のときに、近所の高校生のお兄ちゃんから聞いたレシピ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 5枚切り食パン(何枚切りでも出来ます) 1枚
  2. マーガリン 適量
  3. ハムorベーコン 適量
  4. 1個
  5. マヨネーズ 適量
  6. 食パンの中央に凹みを作るスプーン 卵を凹みに割り入れるのでなるべく深い凹みのが良いです

作り方

  1. 1

    食パンを電子レンジOKなお皿に乗せて、大きめのスプーンで食パンの中央を凹ませます。

  2. 2

    凹ませた部分以外の部分にマーガリン塗ってからマヨネーズ、ハムを散らします。

  3. 3

    凹ませた部分に、生卵を割り入れます。お好みで、塩胡椒、ブラックペッパーなどを散らします。

  4. 4

    そのまま、電子レンジで500wで3分30秒くらい、チンして出来上がり♪

  5. 5

    目玉焼きが真ん中にできて、周りゎカリカリで食べ応えも、あります(≧∇≦)

  6. 6

    出来上がると、少しお皿にパンがくっついていますが、ゆっくりお皿からパンを取ってもらえば形も崩れず問題ないです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュリさんぼ★
ジュリさんぼ★ @cook_40070690
に公開
クックパッドは女子の味方ですね!!たくさんお料理して腕を磨きまーす(*^^*)
もっと読む

似たレシピ