弁当・おかず・アレンジ・時短・和風ピカタ

アローゼンママ
アローゼンママ @cook_40205122

初めて餃子の皮で、カップ焼きを、作りました。
その材料が、沢山余り次いでに、もう一品追加しました。

このレシピの生い立ち
弁当をカラフルに、品数多くなど、材料が、大変なので、同じ材料で、違うおかず作りを考えました

弁当・おかず・アレンジ・時短・和風ピカタ

初めて餃子の皮で、カップ焼きを、作りました。
その材料が、沢山余り次いでに、もう一品追加しました。

このレシピの生い立ち
弁当をカラフルに、品数多くなど、材料が、大変なので、同じ材料で、違うおかず作りを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ブロッコリー(冷凍 200〜300g
  2. エビ(冷凍 冷凍1袋
  3. 塩こんぶ 2つまみ
  4. 大1
  5. 適当
  6. 胡椒 適当
  7. ミツカンプロの白だし 大1

作り方

  1. 1

    カップ焼き
    ID 18222436
    材料等レシピ参考して下さいね。

  2. 2

    ブロッコリーは、レンチンで、4~6分
    エビもレンチンで2~3分
    大きさと、量で、加減して下さい。水気を切って塩胡椒する。

  3. 3

    フライパンに油入れ
    ブロッコリー
    エビ
    塩こんぶ入れ炒める。

  4. 4

    卵2個にミツカンプロの白だしを、大さじ1入れ混ぜて、フライパンに回し入れる。
    余り混ぜずに焼き色付いたら、裏返す。

  5. 5

    焼き色付いたら完成。
    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

卵がしっかり火が通った状態で、裏返してください。
ピカタ風なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アローゼンママ
アローゼンママ @cook_40205122
に公開
クックパッドを3~4年参考にさせて頂いてました。この度自分でも載せました。色々載せて行こうと思っています。おしゃれなものは、出来ませんが、うまい❗早い❗簡単などチャレンジしています❗因みにクックパッドを教えてくれた息子はエグザイルキッチンのロスアンゼルス(LDH kitchen theRobata LosAngeles)ヘッドシェフで頑張っています。表紙画像親子共々宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ