オーストラリア発*無卵マーマレードケーキ

ぼしちゃん
ぼしちゃん @cook_40089316

薄力粉+BPでも大丈夫♪
卵不使用のふわふわマーマレードケーキ☆

このレシピの生い立ち
ちょうど卵を切らし、買いに行くのも億劫。
そんな時、家にあるものだけで作ってみたところ美味しく出来たので。

オーストラリア発*無卵マーマレードケーキ

薄力粉+BPでも大丈夫♪
卵不使用のふわふわマーマレードケーキ☆

このレシピの生い立ち
ちょうど卵を切らし、買いに行くのも億劫。
そんな時、家にあるものだけで作ってみたところ美味しく出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18/20cm・丸型/角型 1個分
  1. 小麦粉(セルフライジングフラワー) 150g
  2.  または薄力粉+BP 150g+5g
  3. 粉糖または砂糖 50g
  4. 牛乳 100cc
  5. バター 60g
  6. マーマレードジャム 100g
  7. ラム酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はピンクのほうを使用。

  2. 2

    小麦粉と粉糖を合わせ数回振るっておく

  3. 3

    バターをレンジにかける。半分ほど溶けたら残りは予熱で溶かしこむ。

  4. 4

    牛乳を温める。
    ※バターと合わせた時に温度差で分離するのを避けるため。砂糖の場合ここで入れて溶かす

  5. 5

    ボウルに牛乳、バター、ラム酒、マーマレードを入れ泡立て器でよく混ぜる
    ※もしバターが分離したら湯煎にかけてみて下さい

  6. 6

    振るった粉類を入れヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に流し込み底を軽く叩きつけて空気を抜く
    =丸型カット方法=
    レシピID : 19741165

  8. 8

    予熱しておいたオーブンで焼く
    (170度・30分)
    竹串を差して何もつかなければ完成。
    型のまま網の上で粗熱を取る。

コツ・ポイント

私は焼き色部分が好きなので丸型で作りますが、角型でも美味しく出来ます。角型の場合、10分程焼いた生地に包丁で切れ目を入れるとキレイに割れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼしちゃん
ぼしちゃん @cook_40089316
に公開
ただいまオーストラリア在住。日本食が恋しく作ってみるも、季節も食材も日本と違うのでCOOKPAD見ながら奮闘中☆
もっと読む

似たレシピ