春巻きの皮でカップサラダ♪
ココット皿(小)などに入れておいた春巻きの皮を乾燥させ低温でかりっと揚げてカップに♪
このレシピの生い立ち
パリっとカップにしたくて
作り方
- 1
ココット皿に春巻きの皮をいれすこし乾燥させておく。
- 2
ココット皿に入れたまま160度~170度の油で箸等で抑えながら揚げる。固まってきたら皿から春巻きをはずしてください^^
コツ・ポイント
油が嫌な方は200度のオーブンで10ふんくらい焼いてもおk^^
似たレシピ
-
おもてなしにぴったり✿海苔カップサラダ✿ おもてなしにぴったり✿海苔カップサラダ✿
新海苔の季節です!春巻きの皮と海苔でカップを作りました。おひな祭りにもぴったり。お好きなサラダを入れて楽しんでください♪ のらりすごはん -
春巻きの皮で*パリパリサラダカップ 春巻きの皮で*パリパリサラダカップ
余った春巻きの皮を、トースターで3分焼くだけ!時間が経ってもパリパリで美味しいサラダカップが出来ます♪おもてなしにも◎ ういui -
-
-
-
-
-
-
ハムカーネーションのミニサラダ春巻カップ ハムカーネーションのミニサラダ春巻カップ
ハムカーネーションの応用編(笑)春巻の皮で作ったミニ籠カップに盛り付けたミニサラダです。母の日にいかが?(笑) EGAmama -
余り物でカップサラダ&デザート★ 余り物でカップサラダ&デザート★
余ってしまった春巻きの皮,食材で簡単に一品作りたくて!春巻きの皮がサラダにもデザートにも!野菜もいっぱい食べられちゃう! °+Sao+° -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226950