秋の巨峰ゼリー、ちょっと日本酒風味

みっきい☆☆ @cook_40054541
爽やか美味しい~忙しくても片手間簡単。市販のゼリーの素からのアレンジ。
このレシピの生い立ち
リング型のゼリーを作りたかったので。
秋の巨峰ゼリー、ちょっと日本酒風味
爽やか美味しい~忙しくても片手間簡単。市販のゼリーの素からのアレンジ。
このレシピの生い立ち
リング型のゼリーを作りたかったので。
作り方
- 1
400ccの熱湯で溶かすだけのゼリーの素(青リンゴ味)を使います。
- 2
巨峰は皮をむき、半分に切って、種を取ります。
- 3
ボールにゼリーの素を入れて、日本酒と沸騰したお湯を320cc入れます。
- 4
型に3を入れ、固まり始めたら、巨峰を散らしていきます。
- 5
荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
- 6
お皿を上に載せて、ひっくり返せば出来上がり。
- 7
フルーツと一緒に頂けば、立派なデザート!
コツ・ポイント
生の果物を使うと固まり憎くなるので、お湯の量を少なくします。
似たレシピ
-
ゼリーの素で簡単♡あじさいゼリー ゼリーの素で簡単♡あじさいゼリー
爽やかなヨーグルトゼリーとキラキラ鮮やかなクラッシュゼリーがまるであじさいのように美しいゼリー♡市販の素を使って完成♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
ゼリーの素で果物風味のホイップクリーム ゼリーの素で果物風味のホイップクリーム
市販のゼリーの素でダレないデコレーション用のクリームが作れます。適度な固さと甘さのフルーツムース風味に仕上がります。 marimac -
ビール風!?2層の簡単プルプルデザート♪ ビール風!?2層の簡単プルプルデザート♪
寒天ゼリーとふわふわムースで、2層のデザートです。ビールみたいでリッチな気分!?市販のゼリーの素パウダーがあれば簡単♪ じゃじゃ子06 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227217