簡単朝ごはん☆ひつコロまぶし

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

前夜残ったコロッケを二次加工し、ひつまぶし風の簡単な朝ごはんのご紹介です。意外にさっぱりしてて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
コロッケが残ったらソースに浸してトーストにはさんで食べてたのですが、ひつまぶしを連想しご飯でやってみたら美味しいのでは、と試したらビンゴで高校生の次男は美味しいと言って食べてました。

簡単朝ごはん☆ひつコロまぶし

前夜残ったコロッケを二次加工し、ひつまぶし風の簡単な朝ごはんのご紹介です。意外にさっぱりしてて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
コロッケが残ったらソースに浸してトーストにはさんで食べてたのですが、ひつまぶしを連想しご飯でやってみたら美味しいのでは、と試したらビンゴで高校生の次男は美味しいと言って食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コロッケ 1個
  2. キャベツの千切り 適宜
  3. ご飯 2膳分
  4. バターORマーガリン 小さじ1
  5. コンソメ 小さじ1/3
  6. ソース 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    残ったコロッケを崩しキャベツと一緒にソースをかけ冷蔵庫で一晩置く。

  2. 2

    翌朝大き目の丼にご飯1膳を入れキャベツとコロッケを載せる。コロッケに蓋をするようにご飯1膳を上に載せる。

  3. 3

    コンソメ・バターを載せラップをしてレンジで温める。チンしたら30秒蒸す。

  4. 4

    しゃもじでコロッケがつぶれるくらいかき混ぜ、器に盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

小さめのコロッケだったら2個使って下さい。ご飯は炊きたてが望ましいですが、冷ご飯の場合はレンジでチンしてからコロッケを載せて下さい。ソースはお好みです、今回はウスターソースと中濃ソースを半々にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ