残り物で簡単きのこのお味噌汁

❄ゆーき❄
❄ゆーき❄ @cook_40152697

秋はきのこの季節♪お好きなきのこで味噌汁をどうぞ
味噌汁レシピ↓
油揚げと豆腐の味噌汁 レシピID: 18377996

このレシピの生い立ち
いつもの材料がなかったので

残り物で簡単きのこのお味噌汁

秋はきのこの季節♪お好きなきのこで味噌汁をどうぞ
味噌汁レシピ↓
油揚げと豆腐の味噌汁 レシピID: 18377996

このレシピの生い立ち
いつもの材料がなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1袋の1/2
  2. エリンギ 小さめ1本ほど
  3. えのき 1袋の1/2
  4. 玉ねぎ 半玉
  5. 味噌(だし入り) お玉2つ分(お好みで)
  6. 800mlほど(鍋1/3くらい)

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、冷凍しておくのがオススメ。
    冷凍していたのを取り出し、さらに細く切っていく

  2. 2

    エリンギ、えのきを食べやすい大きさに切っておく。エリンギは縦に半分に切ってから薄切りし、半分にする。

  3. 3

    玉ねぎは半分に切り、細めに切っていく。半月状にして切る。

  4. 4

    鍋に水をいれ、沸騰させ、具材をいれる。

  5. 5

    お玉1つほど味噌をとり、お湯をお玉に少し入れながら、少しずつ溶かしていく。味見しながら、お好みで味噌を増やしていく。

  6. 6

    味噌は入れすぎたと思ったら水を足して調整すれば大丈夫です。

  7. 7

    少し煮立たせ弱火で玉ねぎがしなしなになるまで火をかける。しなしなになったら完成。

  8. 8

    ※味噌はマルコメのだし入り味噌がオススメ。今日は生協の安い味噌を使いましたが、マルコメの方がやっぱりおいしい

コツ・ポイント

しめじでも美味しいと思います。もちろん豆腐が入った方が美味しいし、厚揚げにしてもばっちりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❄ゆーき❄
❄ゆーき❄ @cook_40152697
に公開
食べる量が多いため通常量よりは多めのレシピが多いです。ナスが大好きなのでナスを大量づかいして料理するものを得意としています。
もっと読む

似たレシピ