ゆで時間で完成!時短、香り最高ツナスパ-レシピのメイン写真

ゆで時間で完成!時短、香り最高ツナスパ

ひまりキッチン
ひまりキッチン @cook_40062412

スパゲティのゆで時間以内に完成、お鍋ひとつで作る簡単、時短メニュー。1人暮らし応援!友達とのランチにもパパッと…
このレシピの生い立ち
大根とツナがあったら、パスタだ!!青じそドレッシングだ!と思ったのですが、それだけでは芸がないので、隠し味を追加。友人との夕食でしたが、2人で無言で食べてしまうくらい美味しかったです。

ゆで時間で完成!時短、香り最高ツナスパ

スパゲティのゆで時間以内に完成、お鍋ひとつで作る簡単、時短メニュー。1人暮らし応援!友達とのランチにもパパッと…
このレシピの生い立ち
大根とツナがあったら、パスタだ!!青じそドレッシングだ!と思ったのですが、それだけでは芸がないので、隠し味を追加。友人との夕食でしたが、2人で無言で食べてしまうくらい美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶詰 1缶
  2. 大根 10cm
  3. にんにく 4片
  4. 青じそドレッシング 少々
  5. 炒りゴマ(お好みで) 少々
  6. 青唐辛子(あれば 1本(4cmほど))
  7. 玉ねぎ(隠し味) 2cm角
  8. スパゲティ 2人前

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸騰させ、塩小さじ2を入れ、スパゲティをゆでる

  2. 2

    大根を厚めの千切り(辛みが強い場合は、スパゲティをゆでている鍋で軽く火を通す。歯ごたえが残る程度に)

  3. 3

    炒りごまをゴマすりに入れ、する。
    ここに、ニンニク、玉ねぎ、お好みで青唐辛子を入れ、すりこぎで叩き潰す。

  4. 4

    ペースト状になるまでゴリゴリする。
    ツナ缶を開けておく。

  5. 5

    茹で上がったスパゲティの上に大根をのせ、ツナをてっぺんにのせる。

  6. 6

    ペースト状にしたニンニクetcと青じそドレッシングをお好みの量かけて出来上がり。(食べながら、追加してかけていくと良い)

コツ・ポイント

ニンニクはビニール袋に入れて足で踏んでから皮をむくとむきやすいです(身がつぶれてしまっても大丈夫なので、つぶれるくらいふみましょう)。
それでもむきにくい場合は水につけて剥くと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまりキッチン
ひまりキッチン @cook_40062412
に公開
簡単でおいしくて嬉しいキッチンに!ひまりファクトリーのオーナーによるキッチンです。ブログもよかったら、ご覧ください…http://himalizakka.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ