めんつゆで簡単 スパムむすび

みやら
みやら @cook_40087186

めんつゆを使うのでとっても簡単です!
ハワイのビールも一緒に、
おうちでハワイ気分をどうぞ♪

このレシピの生い立ち
・タレを混ぜるのは面倒なのでめんつゆで試してみたところこれが大成功!
簡単で甘辛くて美味しいスパムむすびが出来ました。
・海苔はわざわざ細く切らずにおにぎり用で巻くのが好きです。

めんつゆで簡単 スパムむすび

めんつゆを使うのでとっても簡単です!
ハワイのビールも一緒に、
おうちでハワイ気分をどうぞ♪

このレシピの生い立ち
・タレを混ぜるのは面倒なのでめんつゆで試してみたところこれが大成功!
簡単で甘辛くて美味しいスパムむすびが出来ました。
・海苔はわざわざ細く切らずにおにぎり用で巻くのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スパム1缶分
  1. スパム 1缶
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 適量
  3. ご飯(9個の場合) 3合弱
  4. かつおぶし 1袋
  5. 大葉 お好みで
  6. おにぎり用海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    スパムを8枚くらいに切ります。
    私はランチョンミートスライサーを使っていますが、
    9枚に切り分ける事が出来ます。

  2. 2

    フライパンでスパムを焼きます。
    スパムから油が出ますので油はひかなくてもOKです。

  3. 3

    こんがり焼き色がついたらめんつゆを入れて味付けをします。火を止めて、そのままでは熱いので少し冷まします。

  4. 4

    炊きあがったご飯におかかを混ぜます。
    スパム9枚分だと、
    3合炊いたご飯が少し残る程度です。

  5. 5

    ラップを敷きスパムむすびの型を乗せ、
    スパム、大葉、ご飯の順に型に入れ押し出す。
    型が無い場合は洗ったスパムの缶でも。

  6. 6

    食べるときにお好みで海苔を巻いて出来上がりです。

コツ・ポイント

・かつおぶしの代わりにのりたま等のふりかけでもOKです。
・もちろん白いご飯のままでもOKですが、
かつおぶしをまぶした方がコクが出て美味しいと思います。
・大葉も一緒に巻く場合は、スパムとご飯の間に入れてちらっと見える方が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやら
みやら @cook_40087186
に公開
美味しいもの大好き♪&フラが趣味の主婦です!主人の海外赴任に伴いヨーロッパの真ん中辺に住んでいます。みなさんのレシピを参考に、レパートリーを増やして行きたいと思っています☆よろしくおねがいします☆★☆
もっと読む

似たレシピ