シラウオとすり下ろしレンコンの味噌汁

霞ケ浦北浦水産事務所
霞ケ浦北浦水産事務所 @cook_40284347

レンコンとシラウオは霞ヶ浦を代表する農水産物。この組み合わせは必然!すり下ろしたレンコンは温かい(^_^)/~
このレシピの生い立ち
全国の半分近くのレンコンは茨城産で、出荷量・産出額が日本一を誇り、土浦市・かすみがうら市、行方市、小美玉市、稲敷市など霞ヶ浦周辺で作られています。この霞ヶ浦名物のレンコンとシラウオを組み合わせたら美味しい味噌汁ができました!

シラウオとすり下ろしレンコンの味噌汁

レンコンとシラウオは霞ヶ浦を代表する農水産物。この組み合わせは必然!すり下ろしたレンコンは温かい(^_^)/~
このレシピの生い立ち
全国の半分近くのレンコンは茨城産で、出荷量・産出額が日本一を誇り、土浦市・かすみがうら市、行方市、小美玉市、稲敷市など霞ヶ浦周辺で作られています。この霞ヶ浦名物のレンコンとシラウオを組み合わせたら美味しい味噌汁ができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. シラウオ煮干し 適量
  2. レンコン(中) 1本
  3. 味噌 適量
  4. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  5. 長ネギ(小口) 適量
  6. 顆粒だしの素 適量

作り方

  1. 1

    豆腐やネギを入れた味噌汁を作ります。

  2. 2

    そこにすり下ろしたレンコンとシラウオ煮干しを加えてひと煮立ち。

  3. 3

    たったこれだけで完成です(^_-)

コツ・ポイント

普通の味噌汁に、すり下ろしレンコンとシラウオ煮干しを入れるだけの簡単レシピです(^。^)

でも、すり下ろしたレンコンはトロトロしていて冷めにくく、本当に温まりますよ(^_^)/~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霞ケ浦北浦水産事務所
に公開
湖の魅力を世界に発信!茨城県霞ケ浦北浦水産事務所の公式キッチンです。霞ヶ浦北浦は古くから豊富な湖の幸に恵まれ漁業や水産加工業が盛んに営まれてきました。特にワカサギ、シラウオ、川えび、養殖コイの生産量はトップクラスを誇ります♪地元漁業者直伝の漁師飯や郷土料理のレシピをどんどんご紹介しますのでぜひご覧ください。公式Twitter https://twitter.com/kasumigaura000
もっと読む

似たレシピ