野毛の名店で見たチョイ真似ペペロンチーノ

まつもとしんや @cook_40070377
野毛のイタリアン「B」で注文のたびに後ろから見て、なんとなく覚えてちょっとだけ真似したペペロンチーノです。あとは腕(笑)
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノを美味しく作れないかと横浜・野毛にある某店で見たり聞いたりして、ぼんやりと自分の腕なりに作れるようになりました。
どこのお店だかわかっても比べるのはヤボというものですよ(笑)。
野毛の名店で見たチョイ真似ペペロンチーノ
野毛のイタリアン「B」で注文のたびに後ろから見て、なんとなく覚えてちょっとだけ真似したペペロンチーノです。あとは腕(笑)
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノを美味しく作れないかと横浜・野毛にある某店で見たり聞いたりして、ぼんやりと自分の腕なりに作れるようになりました。
どこのお店だかわかっても比べるのはヤボというものですよ(笑)。
作り方
- 1
たっぷりのお湯にたっぷりの塩で、スパゲティを時間通り茹で始めます。
- 2
麺を茹でている間に、鷹の爪を輪切り、にんにくをみじん切りかスライスにしましょう(写真は粗めのみじん切り)。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、その“水たまり”ににんにくを入れ、中火で熱します。グツッとなったら鷹の爪も入れます。
- 4
3で香りが立ってきましたら、おたま一杯のゆで汁をフライパンに投入し、すぐ火を止めます。
- 5
茹で上がる15秒前にフライパンを強火で再点火し、刻むか千切るかしたベーコンを入れます。
- 6
茹で上がったら麺を直接フライパンに入れ、和えれば完成です。和える前に汁気が少ないようならば、ゆで汁を足してください。
コツ・ポイント
10分以内でお気軽にできます。
ベーコンを入れる段で、スライスしたたまねぎを入れても美味しいです。
スライスしたにんにくの場合は、油で泳がせた後、一度取り出して完成後に添えると美味しそうに見えます。トップの写真はそれですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230813