鮭の味噌漬け焼き☆香味ねぎ塩のせ

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

味噌漬け鮭をじっくり香ばしく焼いてごま油風味のねぎをのせました☆味噌の風味のしっとり鮭でごはんがすすむ!お弁当や朝食に◎
このレシピの生い立ち
鮭の味噌漬け焼きを少しアレンジ☆お好みでからしをつけると味のアクセントになります♪一口サイズで食べやすく、しっかり味でごはんのお供やそのままおつまみぴったりです!

鮭の味噌漬け焼き☆香味ねぎ塩のせ

味噌漬け鮭をじっくり香ばしく焼いてごま油風味のねぎをのせました☆味噌の風味のしっとり鮭でごはんがすすむ!お弁当や朝食に◎
このレシピの生い立ち
鮭の味噌漬け焼きを少しアレンジ☆お好みでからしをつけると味のアクセントになります♪一口サイズで食べやすく、しっかり味でごはんのお供やそのままおつまみぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 白髪ねぎ 1本分
  3. ごま 小さじ1
  4. 塩、こしょう 各少々
  5. からし お好みで
  6. A
  7. 味噌 100g
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1/2
  10. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鮭は水気をよくふき、3等分に切る。Aを混ぜ合わせ、ラップを大きめに敷いたバットに半量入れて平らにならす。

  2. 2

    合わせ味噌の上に鮭を並べ、残りの味噌をのせる。隙間なく味噌をならし、はみ出たラップで密閉する。

  3. 3

    冷蔵庫で1時間〜一晩漬け込み、味噌をぬぐう。フライパンやグリルで弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    ボウルに白髪ねぎ、ごま油、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせる。鮭の上にお好みでからしをのせ、白髪ねぎを飾る。

コツ・ポイント

合わせ味噌は3回ほど繰り返し使えます。白味噌で作ると西京焼きになります☆白味噌を使用する場合は、酒を大さじ1増やして砂糖を抜いてください。とても焦げやすいので様子を見ながら弱火でじっくり焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ