簡単もう一品! もやし茹でるだけ

CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865

パパッと出来るおつまみです。もやしの食感を楽しめるので、漬物がない時やもう一品食卓に欲しい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
もやしのナムルが大好きなのですが、塩昆布でさっぱり食べるのも悪くないなと思いやってみました。

簡単もう一品! もやし茹でるだけ

パパッと出来るおつまみです。もやしの食感を楽しめるので、漬物がない時やもう一品食卓に欲しい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
もやしのナムルが大好きなのですが、塩昆布でさっぱり食べるのも悪くないなと思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さじ2
  2. もやし 1袋
  3. 塩昆布 20g
  4. 青ネギ 10g
  5. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    お湯を1L沸かして、塩を小さじ2杯入れます。
    もやしを1袋入れ、軽く火が通るぐらい茹で、ザルにあげます。

  2. 2

    ボール容器に先ほどのもやしと、胡麻油、塩昆布、青ネギを入れて軽くかき混ぜて完成です。お好みで白ゴマを。

  3. 3

    "Coozy Life"をYouTube検索して観ていただけると、次のレシピ作りの励みになりますのでよろしくお願いします

コツ・ポイント

もやしの食感を残すように茹でること、塩昆布の加減を好みの味付けになるようにすることぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865
に公開
カナダ ウィスラーに家族で移り住み、新たに子供も生まれ早くも3年。カナダで手に入る限られた食材で食を満喫しようと日々奮闘している我々。春の山菜、夏のトラウト、秋のサーモンや松茸、冬のアイスフィッシングと季節ごとに楽しみながら過ごしています。そんなWhistlerの今を”こーじーライフ”としてYouTubeで動画を、”Coozy Lifeの日常”というブログ活動を通して発信しています。
もっと読む

似たレシピ