作り方
- 1
丸二段のお弁当箱です、半分詰めたところでねり梅ととんぶりです。豆鉢で仕切りました。、
- 2
作り置きのナルトで飾りました。チョコクッキーを豆鉢に。
- 3
おかすを詰めます。葉っぱの形の珍味皿に、
- 4
イワシの佃煮です
- 5
山芋ひじきの揚げものは大葉に巻きながら詰めました
- 6
おせちストックの花豆の煮物を奥に。
ハムを半分にしてマヨ、レタスとくるくる。。。 - 7
パプリカ入り卯の花をおかずカップに、右に詰めました。スプラウトを手前に添えました。
- 8
ワックスペーパーで包んだスモークチーズと黄色人参です
- 9
隙間につめました。
レンコンせんべいは作り置きです。梅せんべいと交互に。 - 10
できあがり♪
似たレシピ
-
-
-
中学生 白身魚と根菜 照り煮弁当 詰め方 中学生 白身魚と根菜 照り煮弁当 詰め方
紅茶ラベルをバランがわりに、果物のワンポイントにしました。おかずはあり合わせ、朝食兼用を簡単に詰めたアリス弁当♪ lunadrop -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233474