離乳食後期 野菜柔らか煮

みーいし @cook_40279104
ご飯や豆腐にかけても良いし、ダシ多めに入れて煮込めば野菜のお吸い物に。分量は各家庭であるもので調整してください。
このレシピの生い立ち
野菜おかずの作り置きを作っておきたくて。大食い坊やのおかわりに応えるごとく大量生産かつ飽きないように使いまわせる料理を。
作り方
- 1
ナスをみじん切りにして10分ほど水に浸けてアク抜きする。その間に白菜、しいたけを食べやすい大きさにみじん切りにする。
- 2
耐熱容器にだし、野菜を入れ軽くラップをし火が通るまでチンする。柔らかくなったらオッケー!
- 3
味を付けたい場合は柔らかくなってから香り付け程度に醤油や味噌を。あんかけにしても良いかも。
- 4
(今回はレンジでしたが、フライパンの場合は野菜を炒め、軽く火が通ったらダシを入れ煮込む。柔らかくなったら完成。)
コツ・ポイント
他の野菜でも出来ると思います。その場合は冷凍保存できる野菜か確認してからでお願いします!
だしスープが多くなった場合でも、野菜の旨味が出たスープになってます。捨てずにストックしとくと必要な時すぐ使えるので後々便利です^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
うちの定番◎ケチャップいっぱいオムライス うちの定番◎ケチャップいっぱいオムライス
簡単な味付けで失敗知らずです。ケチャップ多めが好きなので結構入れてます!量は各家庭で調整してもらえたらいいかもです! you*ママ -
離乳食後期♡野菜たっぷりクリームシチュー 離乳食後期♡野菜たっぷりクリームシチュー
お野菜たくさんで栄養満点!一度にたくさん作って小分けにして冷凍保存。お好みでブロッコリーや豆腐を入れても◯ ありぷーちゃん -
-
●離乳食 後期●野菜入り♡ふわ②鶏だんご ●離乳食 後期●野菜入り♡ふわ②鶏だんご
そぼろに慣れてきたら肉だんごに挑戦♡豆腐と野菜も入れて、ふわふわ栄養UP↑モグモグ食べてくれます^^ Niko’sMama -
-
-
離乳食後期~野菜ケチャップ煮込み☆ 離乳食後期~野菜ケチャップ煮込み☆
たくさん作って冷凍保存♪可我が家は、ハンバーグソースとしても使ってます☆野菜は、好きなものを入れて下さい。**いちか**
-
離乳食完了期★鶏肉と野菜の万能あんかけ 離乳食完了期★鶏肉と野菜の万能あんかけ
だしが効いて鶏肉と野菜が美味しいです!作り置きしておけば、ご飯・うどん・そうめんなどにかけることも出来ます♪ れいくんママレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233854