【離乳食・後期】麻婆ナス

SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829

麻婆豆腐も良いけど、せっかくなのでナスも入れて麻婆茄子にしてみました♪
このレシピの生い立ち
もうすぐ1歳を迎え、保育園へ入るので色々な調味料や味つけになれてほしくて。

【離乳食・後期】麻婆ナス

麻婆豆腐も良いけど、せっかくなのでナスも入れて麻婆茄子にしてみました♪
このレシピの生い立ち
もうすぐ1歳を迎え、保育園へ入るので色々な調味料や味つけになれてほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 15g
  2. 豆腐(絹ごし) 25g
  3. ナス 大さじ1
  4. 50cc
  5. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
  6. 味噌(赤みそ) 少々
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    豆腐はお子さまに合った大きさに切ります。ナスも同様に切り、茹でます。
    ※ナスは冷凍してあるものを使っても!

  3. 3

    火にかける前の水の状態に、鶏ガラスープの素・豚ひき肉を入れてスプーンなどで潰し、ダマにならないようにします。

  4. 4

    弱火でひき肉に火を通します。

  5. 5

    火が通ったら、豆腐とナスを入れます。
    味噌・砂糖ひとつまみで味つけします。

  6. 6

    ●を入れてとろみをつけたら完成です♪
    ※水分がなくなっていたら大さじ1くらいを足してから片栗粉を入れて下さい。

  7. 7

    器に盛り、完成です♪
    ※多めなので食べきれないと思ったら冷蔵庫へ入れて次の日に食べてくださいね!

コツ・ポイント

少量で作るのでほぼ弱火です。
※もうすぐ保育園へ入園するのでだんだんと味つけもしっかりしてくる頃です。『鶏ガラスープの素』になっていますが、初めてのお子さんや大人と一緒はちょっとと思う方はベビー用のコンソメや野菜スープで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829
に公開
Kumicoです♡旦那さん(5つ年下)長男(高1)次男(小6)長女(小4)の5人家族・私以外みんなB型!絶品レシピはありませんが共感してもらえると嬉しいです♡つくレポありがとうございます。※砂糖は三温糖を使用。甘めの味付けが多いので多い時は減らして下さい!見直し&削除有☆愛知在住インスタ始めました→sominemama.2528H21.7 更新出来てません
もっと読む

似たレシピ