白玉粉なし!簡単いちご大福

5分で完成!もち粉やぎゅうひを使わずに、ライスペーパーで いちごとあんこを包み込みます◎簡単手間いらずのレシピです♪
このレシピの生い立ち
【管理栄養士考案レシピ】
ライスペーパーはお餅の食感と少し似ているので、ライスペーパーを一度電子レンジで加熱することで、よりもちもち食感のライスペーパーに仕上げることができます♪フルーツ大福にアレンジもおすすめです。
白玉粉なし!簡単いちご大福
5分で完成!もち粉やぎゅうひを使わずに、ライスペーパーで いちごとあんこを包み込みます◎簡単手間いらずのレシピです♪
このレシピの生い立ち
【管理栄養士考案レシピ】
ライスペーパーはお餅の食感と少し似ているので、ライスペーパーを一度電子レンジで加熱することで、よりもちもち食感のライスペーパーに仕上げることができます♪フルーツ大福にアレンジもおすすめです。
作り方
- 1
今回使う商品はケンミン ライスペーパーです。
- 2
ラップの上にあんこを適量塗り、いちごを包む。
- 3
ライスペーパーを4等分に切る。
- 4
深皿に切ったライスペーパー2枚と水を入れ(ライスペーパーが浸かるくらい)電子レンジ600W約30秒で加熱する。
- 5
①まな板に片栗粉をまぶし、その上にレンジでもどしたライスペーパーを2枚重ねておく。
- 6
中央にあんこで包んだいちごをヘタがついていた面を上に向けてのせる。
- 7
いちごを置いた対角線上から折り返し、いちごを覆うように包む。同様に、右と左から折りたたむ。
- 8
- 9
大福の形を整えるために、ラップでくるんでねじっておく。
- 10
☆番外編
キウイなど他の果物や、白あんで包むのもおすすめです♪
▼
レシピID : 20641590 - 11
チョコバナナ大福もおススメです☆
レシピID : 20254588
コツ・ポイント
ライスペーパーを電子レンジにかけたあとは、ライスペーパーの端が丸まっていますが、広げて使用してください。ライスペーパーは長く水に浸すほどプルプル食感になるので、電子レンジ加熱後、お好みで水戻し時間を調節してください。
似たレシピ
-
簡単 いちご大福 材料3つ ライスペーパ 簡単 いちご大福 材料3つ ライスペーパ
簡単な、いちご大福のレシピいちごとあんこがあうーライスペーパーっ!ホント?と思ったけどほんとにいちご大福でした うちキッチン◎ -
電子レンジで簡単!小さないちご大福 電子レンジで簡単!小さないちご大福
5分で完成!ライスペーパーで包むので、白玉粉は使わずぎゅうひは作りません◎やわらかいもちもち食感が自慢です♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
-
チョコ不要レンチンで簡単いちご大福🍓 チョコ不要レンチンで簡単いちご大福🍓
電子レンジがあれば、簡単大福!子供と一緒に作れます!市販のあんこを買うと めちゃくちゃ簡単🍓苺大福今回は3種作りました1、苺大福2、いちご包大福3、グラノーラ🍓いちご大福#バレンタイン2025#いちご大福 #グラノーラ大福#いちご #バレンタイン#レンチン #電子レンジ かまぼこママ -
超簡単!はさむだけイチゴ大福風トースト☆ 超簡単!はさむだけイチゴ大福風トースト☆
超簡単なのに、ものすごーく美味しいです!あんこの甘さをイチゴの酸味が爽やかにしてくれます。あんこが余った時に最適です! ayairaku -
電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡ 電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡
春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。 momochan777 -
その他のレシピ