熱々♡ミニトマトとチーズの串揚げ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

揚げたトマトは甘くてジューシー♡サクサク衣と、とろ~りチーズがクセになる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
トマトは加熱することでグルタミン酸が増加し、甘み、旨みともにUPします。またリコピンの細胞壁が壊れ、身体への吸収率が3~4倍にもなります。

熱々♡ミニトマトとチーズの串揚げ

揚げたトマトは甘くてジューシー♡サクサク衣と、とろ~りチーズがクセになる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
トマトは加熱することでグルタミン酸が増加し、甘み、旨みともにUPします。またリコピンの細胞壁が壊れ、身体への吸収率が3~4倍にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニトマト 4個
  2. チーズ(キャンディータイプ) 8個
  3. 小麦粉 大1
  4. 市販の天ぷら粉 大1
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    トマトは洗って水気を拭き、串にチーズ、トマト、チーズの順に刺します。

  2. 2

    衣がしっかり付くよう、小麦粉を全体にまぶし、余分な粉を落とします。

  3. 3

    天ぷら粉を袋に表示の分量の水で溶き、串をくぐらせ、パン粉をつけます。

  4. 4

    中温に熱した油に入れ、衣が色付く程度にサッと揚げたら完成です!

  5. 5

    今回使用したのは愛知県豊橋市の「めぐりとまと」です。甘いだけではなく、トマト本来の味がギュッと凝縮されています。

コツ・ポイント

食材にバッター液(小麦粉・卵・水などを混ぜた衣の生地)+パン粉をつけることで、美味しくサクサクに揚がります。今回はバッター液の代用として、手軽な天ぷら粉を使っています。串揚げの場合は、バッター液をコップで作ると付けやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ