作り方
- 1
沸騰したお湯に塩をたっぷり入れて、パスタを茹でる。
- 2
パスタを茹でる間にフライパンにオリーブオイルを入れ、つぶしたニンニクを入れる。
- 3
ニンニクの香りが出てきたら、種を抜いた唐辛子を入れる。
- 4
ベーコンを炒めてクッキングシートにあげておく。
- 5
ベーコンを炒めたフライパンに水菜を入れて、塩・コショウをふる。
- 6
水菜を入れたフライパンにゆであがったパスタと、ゆで汁をお玉一杯程度いれる。
- 7
フライパンにベーコンを入れ、塩・コショウをふりながらまぜあわせ、少量の醤油で味を整えたら完成。
コツ・ポイント
パスタを茹でる時の塩をたっぷり入れれば、シンプルな調味料でもそれなりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
桜えびと水菜の醤油ペペロンチーノ♪ 桜えびと水菜の醤油ペペロンチーノ♪
桜エビの香ばしい香りと水菜のシャキシャキ食感が美味しいパスタです♪【動画もあります。工程10のリンクを参照ください】 aokitrader -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235494