エビ茄子パプリカ赤ウインナーのアヒージョ

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

色どり鮮やかに、赤、紫、黄が映えるようなアヒージョをつくってみました。
このレシピの生い立ち
うすくカットしたバゲットをかるくトーストしたものに、のせて食べてください。
パプリカもうちょっと少な目で、エビとウインナー多めでもいいかも知れません。

エビ茄子パプリカ赤ウインナーのアヒージョ

色どり鮮やかに、赤、紫、黄が映えるようなアヒージョをつくってみました。
このレシピの生い立ち
うすくカットしたバゲットをかるくトーストしたものに、のせて食べてください。
パプリカもうちょっと少な目で、エビとウインナー多めでもいいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. パプリカ(黄) 半分
  3. むきえび 100g
  4. 赤ウインナー 100g
  5. オリーブ 180㏄(具がひたる位)
  6. おろしにんにく 適量
  7. 少々
  8. 黒こしょう 少々
  9. クミンパウダー 適量
  10. ナツメ 適量
  11. 鷹の爪(輪切り) 適量
  12. 焼いたあとで
  13. バゲット 適量

作り方

  1. 1

    パプリカ、なす、ウインナーを適当な大きさに切り、むきえびと一緒に耐熱グラタン皿(小さいサイズ)に入れる。

  2. 2

    塩、コショウ、クミンパウダー、ナツメグを振る(お好みの量で)。

  3. 3

    おろしにんにく(チューブでも可)をオリーブ油で溶いたものを、具がひたる位までかける。
    鷹の爪輪切りもふりかける。

  4. 4

    オーブンで焼いて、ウインナーとナスに焦げ目がついたら出来上がり。うすくカットしたバゲットをトーストしたものに付けてどうぞ

コツ・ポイント

両面グリルでもオーブントースターでも、いいですが、よく観察しながら焼いてください。
油がハネる場合がありますのでご注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ