お手軽サーモンとほうれん草クリームパスタ

マキモ
マキモ @cook_40063427

市販のソースで失敗しないちょっぴり手抜きのクリームパスタ。クリームだけど牛乳嫌いでも大丈夫♪(個人差はあるかと思います)
このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きなのに、牛乳が嫌いでまったく飲んだり味もダメなので、外で中々クリーム系のパスタが食べれないからお家で作ってみました♪

お手軽サーモンとほうれん草クリームパスタ

市販のソースで失敗しないちょっぴり手抜きのクリームパスタ。クリームだけど牛乳嫌いでも大丈夫♪(個人差はあるかと思います)
このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きなのに、牛乳が嫌いでまったく飲んだり味もダメなので、外で中々クリーム系のパスタが食べれないからお家で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘口シャケ 2キレ
  2. ほうれん草 1/2束位
  3. キューピーホワイトソース(レトルトパウチタイプ) 1袋(市販の物285g)
  4. 小麦粉 少量
  5. 塩、胡椒(下味用、味調整用) 少々
  6. パスタ 約200g
  7. 塩(パスタ茹で用) 約小さじ2
  8. グレープシードオイル(他の油でもOK) 大さじ1
  9. ブラックペッパー(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は食べやすい大きさにザク切りしておきます。

  2. 2

    シャケの皮を剥ぎとり、小骨も取り、塩コショウし一口大に切り、小麦粉をまぶしておきます。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、油を熱したフライパンに2を入れ焼きます。

  4. 4

    火が通り始めたらほうれん草投入。しんなりするまで炒めます。

  5. 5

    火を弱めホワイトソースを入れ混ぜる。ゆで汁を少し入れ伸ばす。(お好みで塩コショウで味調整)

  6. 6

    パスタがゆであがったら湯を切り混ぜ合わせブラックペッパーを振り出来上がり。

コツ・ポイント

グレープシードオイルだと油っぽくなくできます。ホワイトソースの味は決まってるのでお好みで塩コショウを。ミルク感が少ないので牛乳嫌いでも大丈夫だと思います。ゆで汁でもクリーミーさはありますが牛乳で伸ばすとコクがUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキモ
マキモ @cook_40063427
に公開

似たレシピ