火を使わない!レンジで金目鯛の酒蒸し

EICO
EICO @cook_40169075

魚料理は面倒くさいという方むけ。簡単でふっくら。生姜がアクセントのメインディッシュです。
このレシピの生い立ち
火を使わずにささっとできる魚のおかずを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 金目鯛 1切れ
  2. わかめ 2g
  3. プチトマト 3つ
  4. 刻みネギ 適量
  5. 生姜チューブ 5cm
  6. 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 昆布 3cm

作り方

  1. 1

    わかめは水に戻して食べやすく切ります。金目鯛は骨を取り除きます。

  2. 2

    耐熱皿に昆布をひいて、生姜チューブを。
    金目鯛をおいたらわかめとミニトマトをおきます。

  3. 3

    酒、水、しょうゆ、みりんを合わせたら2へそそいで、ラップをふんわりかけたらレンジで2分チン。

  4. 4

    今度はひっくり返して1〜2分加熱して出来上がり。

コツ・ポイント

金目鯛だけじゃなく、タラなどでもできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

EICO
EICO @cook_40169075
に公開
日本初のダイエットコーチとして、700人以上のダイエットを指導してきたダイエット指導のスペシャリスト。1年でトータル20キロの減量を達成し、翌年準ミス日本を受賞。10年間体型を維持し、健康で楽しいダイエットを提唱している。ダイエットサロン桜梅桃李主宰。「サイズダウンさせるのが難しい」と考える女性が多い、下半身ヤセに特に定評がある、下半身ヤセのスペシャリストでもある。
もっと読む

似たレシピ