HMで簡単☆あんパンみたいな餡子マフィン

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ワンボウルで作る簡単マフィンに餡子をたっぷり入れて焼き上げたあんパンみたいなマフィンです。卵、バター、マーガリン不使用。
このレシピの生い立ち
餡子好きな長男に、あんパンみたいなマフィンを作りました。

HMで簡単☆あんパンみたいな餡子マフィン

ワンボウルで作る簡単マフィンに餡子をたっぷり入れて焼き上げたあんパンみたいなマフィンです。卵、バター、マーガリン不使用。
このレシピの生い立ち
餡子好きな長男に、あんパンみたいなマフィンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号マフィンカップ5個分
  1. 餡子(今回はこし餡使用) 好みの量(今回は125g)
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. すり胡麻(白) 10g
  4. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 70g
  5. サラダ油 30g
  6. 黒胡麻 少々

作り方

  1. 1

    餡子を等分にして丸めておく。今回はこし餡を25gずつ合計125g使用しました。オーブンを180度で予熱開始。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックス、すり胡麻、牛乳、サラダ油を量り入れて大きめのスプーン等でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなればOK。他のマフィンに比べてねっとり硬めの生地ですが、硬すぎるようでしたら少量の牛乳を足して下さい。

  4. 4

    マフィンカップにスプーン1杯ずつ生地を入れる。

  5. 5

    丸めておいた餡子をのせて軽く押さえる。

  6. 6

    餡子を覆うように残りの生地を等分に入れ、型の底をトントンして空気を抜く。

  7. 7

    胡麻を振って180度のオーブンで20分程焼く。途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せて焼き上げて下さい。

  8. 8

    ふんわりと膨らみ、こんがり焼き色がついたら出来上がり。

  9. 9

    2020.1.29☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  10. 10

    ホケミが無い場合、又はホケミが苦手な方は、薄力粉75g、砂糖20g、ベーキングパウダー4g、塩ひとつまみで代用できます。

コツ・ポイント

HMの風味を和らげる為に生地にすり胡麻を加えていますが、省略しても大丈夫です。その場合は牛乳は60gにして下さい。餡子の種類は粒餡、こし餡お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ