液体塩こうじで半夏生のタコ飯☀

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじでタコの旨味もたっぷりのご飯に仕上がります♬
このレシピの生い立ち
液体塩こうじだけで簡単に味付けができちゃいます☆

液体塩こうじで半夏生のタコ飯☀

液体塩こうじでタコの旨味もたっぷりのご飯に仕上がります♬
このレシピの生い立ち
液体塩こうじだけで簡単に味付けができちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3合
  2. タコ(ボイル) 250g
  3. A.液体塩こうじ 大さじ3
  4. A.しょうが(チューブ) 小さじ2
  5. 大葉 2枚
  6. 白ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①米をといでザルにあげ、水気を切っておく。タコは1cm幅程度の食べやすい大きさに切る。大葉は細かく刻んでおく。

  3. 3

    ②炊飯器に①の米と【A】を加え、そこに3合のメモリまで水を加えて軽く混ぜ合わせ20分~30分浸水させる。

  4. 4

    ③タコを加えて通常の炊飯モードで炊飯する。炊き上がったら白ごまをふってよく混ぜ合わせ、器に盛り刻んだ大葉をのせて完成。

コツ・ポイント

・液体塩こうじを使って半夏生の時期にピッタリのさっぱりとした味つけにしています。
・浸水時間をきちんととることで、ご飯にもしっかりと味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ