しょうがのふりかけ(佃煮)お弁当にも♪

ぷちぷちもぐら
ぷちぷちもぐら @cook_40069621

だしパックはどのメーカーのものでも美味しいと思います。だしパックを使うので風味豊かでとても美味しいふりかけになります。
このレシピの生い立ち
お味噌汁などに使っただしパックをいつも捨てていたのですが、これを作るようになって、全部使い切れるようになりました。ご飯も進むし、おにぎりの具としても重宝する一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しょうが こぶし大1個
  2. だしパック 適量
  3. 白だし 小1
  4. みりん 大3
  5. 砂糖 大3
  6. しょうゆ 大3
  7. 大3
  8. はちみつ 小1

作り方

  1. 1

    しょうがの皮をむき、フードプロセッサーで粗みじん切りにします。

  2. 2

    おなべに調味料としょうが、だしパックから中身をだしていれます。

  3. 3

    蓋をして中火にかけます。
    水分が少ないように思いますが、しょうがから水分がでてくるので大丈夫です。

  4. 4

    汁気がなくなるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

使い終わっただしパックはジップロックに入れて冷凍保存しておきます。だしパックがたくさんたまったら作っています。おこのみでゴマを入れても♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぷちぷちもぐら
ぷちぷちもぐら @cook_40069621
に公開

似たレシピ