鶏もも肉のカレー風トマト煮込み丼

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

降圧作用が期待できる食物繊維が豊富なきのこがたっぷりのトマト煮込み。カレー風味なのでパンチがあり、少ない塩分でも大満足♪
このレシピの生い立ち
沢山食べても安心なワンプレートが欲しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 100g
  2. 少々(0.5g)
  3. こしょう 少々(0.025g)
  4. 薄力粉 大さじ1(9g)
  5. オリーブ 大さじ1(12g)
  6. にんにく(すりおろし 少々(2g)
  7. しょうが(すりおろし 少々(3g)
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  9. エリンギ(スライス 50g
  10. しめじ(ほぐす) 50g
  11. 生しいたけ(スライス 50g
  12. トマト缶(食塩無添加) 1/2缶(200g)
  13. 顆粒コンソメ 小さじ1/2(2g)
  14. カレー粉 小さじ1強(2.5g)
  15. ご飯 1杯(150g)
  16. セリ(みじん切り) 少々(1g)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩とこしょうを振り、薄力粉を薄くまぶしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブ油、にんにく、しょうがを入れて、火にかけ、香りがたってきたら①のもも肉を入れてこんがり焼き、取り出す。

  3. 3

    ②の鍋に玉ねぎ、きのこ類を入れて炒め、しんなりしてきたら鶏もも肉を戻し、トマト缶、コンソメを加えて煮込む。

  4. 4

    汁気が無くなってきたら、カレー粉を加える。

  5. 5

    お皿にごはんを盛り、④をかけ、パセリを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

トマト缶の水分をよく飛ばして調理してみてください。水分を飛ばすことによって、旨味も塩気もアップして大満足な1品になること間違いなしです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ