インゲンと人参の黒ゴマ味噌和え

モーリーママ
モーリーママ @cook_40034292

お弁当の彩りにもいいですよ♪
しっかり味でご飯も進みます~^^
このレシピの生い立ち
昔よく作っていたゴマ味噌和えを作りやすい材料でアレンジしました♪

インゲンと人参の黒ゴマ味噌和え

お弁当の彩りにもいいですよ♪
しっかり味でご飯も進みます~^^
このレシピの生い立ち
昔よく作っていたゴマ味噌和えを作りやすい材料でアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 30本
  2. 人参 1/3本
  3.  ● 黒ゴマ 大2
  4.  ● 合わせ味噌・砂糖 各 大1
  5.  ● みりん 小1
  6.  ● 醤油 少々
  7.  (● 水 小1)

作り方

  1. 1

    インゲンはへたを取って塩ゆでし、半分に切る。
    人参は太目千切り(短冊)にし、同じ鍋で続いて茹でる。

  2. 2

    黒ごまは乾煎りしてすり鉢で擂る。水以外の他の●調味料もすり鉢に入れて混ぜる。

  3. 3

    2で、合わせたゴマ味噌が固かったら水小1を加えてのばし、1を加えて和える。

  4. 4

    お弁当用に冷凍しています♪

  5. 5

    H.27.4.8 話題入りしました♡
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

黒ごまは乾煎りしてすり鉢で擂ったほうが美味しいけど、面倒なら擂りごまでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリーママ
モーリーママ @cook_40034292
に公開
旦那と3人の子供たちが、美味しい~と言ってくれる時は最高♡ それを楽しみに頑張っています♪最近ご無沙汰していますが、クックパッドはほぼ毎日参考にさせてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ