★レンチンしてもお皿のふちが熱くならない

まゆるクッキング @cook_40094172
余ったおかずやご飯などレンチンしますがラップをかけると持てない程になり鍋つかみとかで食卓まで持って行ってました。
このレシピの生い立ち
単にラップが少ししか残ってなくて具材だけにかぶせました。そしたらお皿のふちが熱くならず具材だけアツアツになってて嬉しかったからです。
★レンチンしてもお皿のふちが熱くならない
余ったおかずやご飯などレンチンしますがラップをかけると持てない程になり鍋つかみとかで食卓まで持って行ってました。
このレシピの生い立ち
単にラップが少ししか残ってなくて具材だけにかぶせました。そしたらお皿のふちが熱くならず具材だけアツアツになってて嬉しかったからです。
作り方
- 1
ラップは具材だけを覆うようにします。少し手で軽く押さえるくらいで。お皿全体は覆わないで下さい。
コツ・ポイント
コツはないです。
似たレシピ
-
電子レンジでお皿が熱くて持てなくならない 電子レンジでお皿が熱くて持てなくならない
電子レンジで、ラップをすると熱くて持てない!事が多かったですが、チンしてもお皿が熱く感じず、すぐ持てます! あらレシピ -
-
-
破裂しない ラップにひと工夫のレンチン 破裂しない ラップにひと工夫のレンチン
電子レンジでラップをかけて温めすぎてもラップが膨らまず、汁も漏れずににおいも漏れずにいい感じに空気が抜けてくれます。 OTO☆HANA -
-
-
-
レンジでカチカチにならないパン等の温め方 レンジでカチカチにならないパン等の温め方
レンジの温めだとカチカチになる危険性があるけど鍋で蒸すのは面倒、という時にさっとできて便利。発芽用蓋も活用できて◎ ごごんた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242442