破裂しない ラップにひと工夫のレンチン

OTO☆HANA
OTO☆HANA @cook_40255383

電子レンジでラップをかけて温めすぎてもラップが膨らまず、汁も漏れずににおいも漏れずにいい感じに空気が抜けてくれます。
このレシピの生い立ち
離乳食のおかゆを温める際にラップをした器から溢れ出たのがきっかけです。

破裂しない ラップにひと工夫のレンチン

電子レンジでラップをかけて温めすぎてもラップが膨らまず、汁も漏れずににおいも漏れずにいい感じに空気が抜けてくれます。
このレシピの生い立ち
離乳食のおかゆを温める際にラップをした器から溢れ出たのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラップをかけた器 温めたいぶん

作り方

  1. 1

    電子レンジで温めたい食品を器に入れ、ラップをぴっちりかける。

  2. 2

    つまようじで2.3箇所穴をあける。

  3. 3

    温める。

コツ・ポイント

ラップは出来るだけぴっちりかけたほうが、穴が開けやすいです。
ザラッとした陶器よりツルッとした磁器が向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OTO☆HANA
OTO☆HANA @cook_40255383
に公開
手探りで初めての子育てと家事に奮闘中。
もっと読む

似たレシピ