もやしは便利 材料2つ!☆もやしそぼろ

コバラマキッチン @cook_40257505
メインに使えるひき肉ともやしだけの簡単そぼろ♬甘めのピリ辛味でちょっと麻婆風です(^^)丼でも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
時間のない時や包丁をあまり使いたくない時によく登場するヘビロテレシピです(^ ^)大急ぎで作る晩ご飯にぜひ♬
もやしは便利 材料2つ!☆もやしそぼろ
メインに使えるひき肉ともやしだけの簡単そぼろ♬甘めのピリ辛味でちょっと麻婆風です(^^)丼でも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
時間のない時や包丁をあまり使いたくない時によく登場するヘビロテレシピです(^ ^)大急ぎで作る晩ご飯にぜひ♬
作り方
- 1
もやしは水にさらしておきます。
- 2
フライパンにごま油、にんにく、ひき肉を入れて炒めます。ひき肉に8割位火が通るまで炒めます。
- 3
一旦弱火にして、もやしと☆調味料を入れます。混ぜてもやしから水が出てきたら中火にして、5分位水を飛ばすように炒めます。
- 4
この位しんなりさせます。
- 5
弱火にし、水溶き片栗粉を加え、よく混ぜたら中火〜強火にしてトロミをつけます。完成です♬
コツ・ポイント
私は時間のない時袋からそのままモヤシを投入しますが、青臭さが出るので苦手な方は一度水にさらす事をオススメします☆私は油っぽいのが苦手なので鶏肉ですが、豚ひき肉でもコクが出て美味しいですよ♬
似たレシピ
-
便利な♪たけのこそぼろ 便利な♪たけのこそぼろ
何かと使えるたけのこ入りのそぼろです!そぼろにたけのこを加えただけなのですが、それだけで見た目も味もぐっと良くなりました。丼に、麺類に、お弁当に、おつまみにと簡単、おいしい! 春うららん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243467