海老とほうれん草のチーズクリームパスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

海老のプリプリ食感、ベーコンの旨味、ほうれん草の甘味、しめじの食感と旨味、チーズを入れたコクのあるクリームパスタです。
このレシピの生い立ち
海老とほうれん草を入れたクリームパスタを作りたいと思って、しめじで秋のパスタになるように、牛乳だけだとコクと味が出ないので、チーズを入れて、作ってみた。

海老とほうれん草のチーズクリームパスタ

海老のプリプリ食感、ベーコンの旨味、ほうれん草の甘味、しめじの食感と旨味、チーズを入れたコクのあるクリームパスタです。
このレシピの生い立ち
海老とほうれん草を入れたクリームパスタを作りたいと思って、しめじで秋のパスタになるように、牛乳だけだとコクと味が出ないので、チーズを入れて、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. むき海老 3~4匹
  2. ほうれん草 小2束
  3. しめじ 1/3株
  4. 玉ねぎ 80g
  5. バター 25g
  6. ベーコン 35g
  7. 薄力粉 15g
  8. 牛乳 300cc
  9. プロセスチーズ 2個
  10. パルメザンチーズ 適量
  11. スパゲティ 80~100g
  12. 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    海老の背わたがあったら取って、塩水で洗って水気をしっかりと拭く。ほうれん草を水で洗って、根部分に十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、ほうれん草の茎の部分から入れて、30秒経ったら、葉の部分も入れて30秒茹でて、冷水に取ってギュッと絞る

  3. 3

    ほうれん草を3cm長さに切って、もう1度絞る。鍋を軽く洗って、水を入れて、沸騰前に海老を入れて中弱火にして茹でて取り出す

  4. 4

    鍋を洗って、水を入れて、湯を沸かして、塩を入れて、スパゲティを入れて茹でる。

  5. 5

    玉ねぎを薄切りにする。しめじの石付きを取って、手でほぐす。フライパンに玉ねぎ、バターを入れて炒める。しめじも入れて炒める

  6. 6

    薄力粉を入れて中弱火で炒めて、牛乳を何度かに分けて入れて、なめらかになるまで混ぜる。ベーコンを短冊切りにして入れる。

  7. 7

    プロセスチーズを手で小さくちぎって入れて、茹でた海老、ほうれん草を入れて軽く火を入れて、茹でたスパゲティを入れてあえる。

  8. 8

    皿に盛り付けて、パルメザンチーズをかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ