タラのカリっとふわっとピカタ

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

低脂肪、高タンパクなタラ。タウリンも豊富なので、降圧作用が期待できます。カリウムが豊富なじゃがいももアクセントに是非!
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ちょっぴりおしゃれなヘルシー料理が欲しかったので。

タラのカリっとふわっとピカタ

低脂肪、高タンパクなタラ。タウリンも豊富なので、降圧作用が期待できます。カリウムが豊富なじゃがいももアクセントに是非!
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ちょっぴりおしゃれなヘルシー料理が欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タラ 100g
  2. 少々(0.5g)
  3. 薄力粉 小さじ1(3g)
  4. ★卵(MS) 1個(50g)
  5. ★パン粉 大さじ2(6g)
  6. ★にんにく(すりおろし 少々(2g)
  7. ★カレー粉 小さじ1(2g)
  8. オリーブ 小さじ1(2g)
  9. トマト(粗みじん切り) 1/2個(100g)
  10. じゃがいも 1/2個(50g)
  11. セリ(みじん切り) 少々(1g)

作り方

  1. 1

    じゃがいもはラップでくるんで、電子レンジで加熱しておく。トマトはみじん切りにしておく。

  2. 2

    タラを食べやすい大きさに切って、塩を振り、薄力粉を薄くまぶす。

  3. 3

    タラに★を混ぜ合わせた衣をつけたら、熱したフライパンにオリーブ油をひき、こんがり焼く。一緒にじゃがいもも焼く。

  4. 4

    タラとじゃがいもを一旦取り出してから、トマトをフライパンに入れて煮詰める。皿にトマトを盛り、その上にタラを乗せる。

  5. 5

    パセリ、じゃがいもを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

パン粉入りのピカタ衣にすることで、カリっと感が出て、たんぱくなタラが更に満足なものになります。
トマトを刻んで煮詰めることにより、旨味が凝縮、それだけなのにとっても美味しいソースに早変わりです^^
※卵は可食部で50gを目安に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ