簡単☆焼きうどん 魚肉ソーセージでね♪

Hirarinn☆ @cook_40053440
時々、無性に食べたくなる焼きうどん、買い置きの魚肉ソーセージと冷蔵庫の野菜に、麺つゆかけて、ササット作っちゃいました。
このレシピの生い立ち
焼きうどん作るのに、お肉がない!
魚肉ソーセージでも入れてみましょう。
結構いける、美味しい。
そんな訳で我が家の定番になってまーす。
作り方
- 1
冷凍薩摩揚げがあったので、加えました。
- 2
火が通りやすい様、太さがだいたい同じ位に切る。
- 3
フライパンに胡麻油をいれ、長葱以外を炒める。麺つゆ大匙1杯回し入れる。
- 4
うどんを加える。ほぐしずらい時は、水を30cc位入れる。残りの麺つゆを加え好みの味に。長葱を入れ、なじませて出来上がり。
- 5
2015.4.8
「魚肉」人気検索トップ10入り出来ました(^^)/有り難う御座います♡
コツ・ポイント
野菜は何でも良いので、有る物を使います。
☆シャキシャキ食感にする時は、具とうどんを別々に炒め、合わせます。仕上げに胡麻油、かつお節、刻み海苔などをかけると香りも良くなります♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージ☆ごま油香る♪焼きうどん 魚肉ソーセージ☆ごま油香る♪焼きうどん
簡単ランチやお夜食に♪麺つゆを少し加えたお醤油味の簡単な焼きうどんです。お酢をかけてさっぱりいただきました。 Icco000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244768