素麺にお勧め~ピリ辛トマトつけ汁♪

sakucan
sakucan @cook_40055898

簡単で美味しい、さっぱりだけどコクもあるトマトつけ汁です。
このレシピの生い立ち
素麺が多くなる時期ですが、いつも同じつけ汁だと飽きてしまうので大好きなトマトを使ったつけ汁を考案しました。ラー油たっぷり入れると食が進みますので是非お試し下さい。大葉を刻んで入れても爽やかな感じになります。

素麺にお勧め~ピリ辛トマトつけ汁♪

簡単で美味しい、さっぱりだけどコクもあるトマトつけ汁です。
このレシピの生い立ち
素麺が多くなる時期ですが、いつも同じつけ汁だと飽きてしまうので大好きなトマトを使ったつけ汁を考案しました。ラー油たっぷり入れると食が進みますので是非お試し下さい。大葉を刻んで入れても爽やかな感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個(中)
  2. 新玉ねぎ 1個(大)
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 300cc
  4. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ4
  5. ラー油 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    ①トマトは沸騰したお湯で茹でます。

  2. 2

    ②茹でたトマトを氷水の入ったボールに入れ、皮を剥き、ヘタを取っておきます。

  3. 3

    ③トマトと玉ねぎはみじん切りにします。

  4. 4

    ④ボールに上記の調味料と③を入れて混ぜ、出来上がりです。(出来れば冷蔵庫で冷やして下さい)

コツ・ポイント

麺つゆはやや濃い目の方が美味しく頂けます。冷蔵庫で30分以上冷やすことで味が馴染んで更に美味しいつけ汁となります。(トマトの皮を剥くのが面倒な場合、市販のカットトマト缶などでも代用可能だと思います。ただ皮が気にならなければですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakucan
sakucan @cook_40055898
に公開
お料理大好きの専業主婦です。昨年は食育アドバイザーの資格も取得し、家族を始めとする健康を考えたアイデア料理を考案しています。節約や冷凍保存にも力を入れて、経済的なコスト削減にも努力しています。楽しい!美味しい!料理大好きです♪
もっと読む

似たレシピ